雑記

2007年 2月 25日 (日)  サイト始めました
ご来訪ありがとうございます!

早速ですが、言い訳します。
このサイトは「ですいつ 〜デスノートもいっしょ〜」。
アルファベットを使うと「DESUITU 〜DEATH NOTE MO ISSYO〜」です。
ですのでメインタイトルは「DEATHITU」とは書かないんです^^;
何が言いたいのかと言うと「ですいつ」の「です」には“死”という意味を持たせてないって事です。

もちろん語源は「DEATH」なので遠い意味では関係していますが・・・
そう考えると深く突き詰めれば「死もいっしょ」?
死と隣接するモノ・・・すなわち「生」。
このサイトは「生きる事の素晴らしさ」をテーマに活動して行きます(違)


2007年 2月 28日 (水)  無題
今日になって ふと気付いたんですが・・・・・・
更新しないとダメですよね、ホームページは。忘れてました(苦笑)

そして、ある程度予想してましたが
ホワイトボードに足跡が集中してます orz
やっぱり便利ですよね・・ホワイトボード・・・・
普通の掲示板に書き込むのは面倒ですよね(ノoT)
ちなみにweb拍手を設置しても同じ現象が起きると思われます。
そのせいで掲示板が廃れて削除・・・なんてサイトも多いのでは(汗)

しかし、それだけ需要があるというか、ニーズに合っているんでしょうね。
挨拶・感想・ツッコミなどは手軽な方が良くて、
ちゃんと話題があったり 話を広げたい時は掲示板の方が向いてるんだと思います。
ですいつは他サイトを宣伝・応援するサイトですから話題って 発生しない のでは?

成せば成る! 多分・・・
もしくは、掲示板では特に話す事がないので ANCDNB に遊びに行きたくなる。
・・・・・・これだっ!!!完璧な作戦 です。自分でも恐ろしい・・・((*´Д`*)))ブルブル

基本、ですいつの発展より、どこいつ・デスノサイトの方が優先ですのでこれで良いんです。
他サイトで何かあった場合もそちらを優先で行動しますので更新が滞ることがあります、ご了承ください。
ネタがない場合も同様ですが。

最後に、話は戻ってホワイトボードですが、便利な割りにウザい点が1つあります。
それはカーソルが書き込み部分に自動で移動する機能です。
このページを開いた時や、6分40秒ごとのリロードでカーソルが移動します。
強制で画面がいきなりホワイトボードへ移動しますので他の所を読んでいる時などはジャマです。
別窓を開いていた時もホワイトボードが最前面に出てきます。

決して「書き込んでください」ってサイソクの機能ではないですから(;¬_¬A


2007年 3月 4日 (日)  イニシャルトーク
最近、モンハン絵サイトを立ち上げたYさんが ですいつに来ない。
これは、気付いてない としか・・・・・・

来る気がないとか、時間がないとかそういうのではなく、
真剣に報告スレを見逃してますね(笑)
オチャメ過ぎます、いつもながら(^m^*)

これはもう、隠し通すしかない!
何くわぬ感じで普通に接していこうと思います。

それに気付いてないことを
エイプリルフールネタに利用できそうな気もします。
今からダマすのが楽しみです( ̄ー ̄)


2007年 3月 9日 (金)  決意
私の名前を呼ぶ時は、他サイトでの名前では呼ばないでください
という事にしてますが、実はこれが自分の首を絞めてます・・・・

なぜかというと、他サイトでは私はもちろん「管理人」とは名乗れません。
ですので、いつも使っている名前で書き込むことになるんですが
そうするとこのHPを紹介して来てもらえた時、常にその名前で呼ばれる危険が伴います(爆)

いちいち「管理人と呼んでください」と付け加えてHPを紹介すると
偉そうな態度に見えて、来てもらえるものも来てもらえなくなりそうですし、
入口ページにその注意を書いておいて入室してもらうっていうのも
やっぱり余程 気を許してもらえてないと入ってもらえなさそうで。
何より、回りくどいです。

このルールには無理があるのかもしれません。
名前がバレないようにしようとサイト宣伝が消極的になってますorz

元々 絶対に名前がバレたくないわけじゃなく、簡単にバレると くやしい から嫌なんです。
クイズの答えを簡単に答えられてしまうみたいな感じで。
他サイトで私の書き込みを見れば私だと判別できる証拠はたくさんあります。
でも「見つける」という ひと手間をかけさせないと面白くないじゃないですか!
そういうことです(性悪)

これからは、ある程度バラされる覚悟を背負い、宣伝しようと思います。
我ながら あっぱれな勇気です!(違)

まぁ、普通の書き込みは「こんにちは、遊びに来ました」とかなので
名前で呼ばれる心配もないでしょうが^^;


2007年 3月 17日 (土)  国会議員の光熱水費問題
ですいつと何の関係もない話題ですが、言わせてください。

1本5千円の水を飲んでいるだとか色々ふざけた事になっているようで。
報告の義務はない とか 法律に違反していない とか
ご自身の正当性を主張してらっしゃいますが、適法なら良いんですか?!

例えば、生活に困っている人々に受給される生活保護費が
どれだけ少ないものか分かってるんでしょうか。
その中でやりくりしている人々はどれだけ苦労をしている事か。
私も実状を詳しくは知りませんが、大変だと言う事くらいは予想できます。

それに対し 5千円の水 って、何ゼイタクぶっこいてらっしゃるんですか!
税金を無駄遣いしないのは当然のことです!少しは節約って言葉を知ってください!
法律に従った政治資金の運用&報告だからって・・・何ですかあの 態度 は!!!

問題なのは違法かどうかじゃないです。税金を平気でたれ流してることです!
何千万円もの収支報告を指摘されて「適法だから」って当然のような顔をしないで欲しいです。
正当性を主張して「私は悪くない」と論点はそこばかり。話が進みません。

言い訳だけで終わられても困ります。求められるべきものは
「違反はしてなかったけど、確かにお金を遣い過ぎてました、ごめんなさい。
急いで細かく収支報告する法案に取り組みます」
そういう反省と前向きな態度が必要なのではないでしょうか。

「無駄遣いしない」、そういうモラルさえないまま税金を遣い「法律どおりです」。
今までの収支報告の方法にも問題があるって話ですが、
それを決定する この国の立法機関 はどこでしたっけ?国会議員さん、教えてください。
ついでに、法律の範囲内なら節約の せ の字もしないスタンスを治す法律もよろしくお願いします(毒舌)
税金の遣い方・報告の仕方に疑問を持たず、その上にあぐらをかいていたことに少しは責任を感じて欲しいです。

これで当然って態度が気に入らないです。
今までの自分のあり方を見直し改善しようという意思が感じられません。
これが国のお偉いさんなんだから困ったものです・・・


2007年 3月 25日 (日)  集客
サイトへのアクセス数の「具体的な数」には
あまり関心がありませんのでカウンターはつけてませんが
たくさん来ていただいた方がオススメサイトへ行っていただける確率も増えるわけで
やはり繁盛するよう策を練らないとダメなんですよね・・・

とりあえず、ウェブリングなどにまだ登録していませんので
そのうち やろうと思います^^;

あとは人の集まりそうなコンテンツを作ると良いですよね。
で、私の作れそうなもので思い付いたのが
朝礼ミニロト
・・・・・・ですいつと全く関係ない ○| ̄|_

でも朝礼は結構 需要があると思うんです。
私も以前はネタに困ってました。
なにせ 年間100回近く 小話してました(涙)
欲しい人は喉から手が出るほど欲しい情報なはずです。
これは現代の社会人が抱える深刻な問題です。それに立ち向かっていこうという(笑)

年間数回の朝礼当番なら
「今日は雨で暗い気持ちになりがちですが、負けずに元気よく頑張りましょう」
とか言ってればいいですが、回数が多いと何度も同じような手は使えません。
たま〜に使っても残り80回くらいは別ネタが必要です(怖)

慣れてしまえば話はある程度適当で良いと思えるようになって来ますし、
仕事と関係ない雑談的な内容でもアリと言えばアリです。

が、私はA型ですので仕事と関連付けられる話題限定でやってました。
しかし、あまりに目からウロコの良い話もできないんです
なぜならそういう話をすると自分の首が絞まるからです。
例えば「苦労は買ってでもしろ、とよく言いますが・・・」などと言ってしまったら
どんな困難な仕事でも挑戦しなくてはならない立場に。
自分で言った手前、妥協は許されなくなります(A型&チキン)

そこそこまともな内容で、かと言って良過ぎない。
そういうネタを言ってました(遠い目)
まぁネタはほぼ全部忘れましたが(爆)


もう1つのミニロトについては、金銭がからんでる強みで需要も(笑)
というか、どうせならロト6かBIGが良いんですが
中途半端にミニロトって・・・(汗)
でも、私の手掛けた事があるのはミニロトですので仕方がないんです^^;

予想数字を教える事はできませんが、
お得な買い方は編み出した事がありますのでそれを。

もしも他のサイトで既に同じ内容が紹介されてたらどうしましょう・・・
同じ事をひらめく人も世の中にはいますから。

この2つの案、問題はサイト運営の方向性が本末転倒になりかねない事ですよね。
やりたい事、できてない事もまだまだありますので、
実現は難しいですが、いつかできたらと思います。


2007年 4月 1日 (日)  傷心・・・
私はワラウJPという
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に入会しています。
元々は懸賞・ポイント還元のサイトです。
(以下いくつかリンクしましたが別窓で開かない設定のようです。
 winの方は「右クリック→新しいウィンドウで開く」などがオススメです。)


このサイトにはじゃんけんちゃん〔参照〕
という かわいいキャラクターがいるのですが、
毎年、今日だけは特別に じゃんけんさん 〔参照〕
というキャラがTOP絵に出てきます。

非常にシュールなお姿です。
毎日じゃんけんちゃんを見ていると、
そのギャップから心に受けるダメージは普通より大きいです・・・


あと他にもハテナちゃん〔参照〕
というキャラクターもいます。
いつもはメールクイズのキャラですが、
サイトの動作確認ページ〔こちら〕でも登場します。

確認ページTOPの顔はビミョーですが、いつもはかわいいです。
しかし、動作確認が終わって、おつかれさまページで
頭を下げるハテナちゃんは・・・
頭の頂上はこうなっていたのかという感じで
何だか じゃっかん

グロい と言うか ヒワイ と言うか○| ̄|_

別に害はないと思いますので、良かったら見てみてください♪責任はとりませんw
パソコン環境が合わないと動作チェックでエラーになりますので
設定変更しないと最後まで見られないかもしれません^^;


2007年 4月 8日 (日)  桜
今日は県議会議員選挙の日ですので投票してきました。

ダムとか産廃施設とかの計画があるらしく・・・
とりあえず反対勢力に加担しときました。


その後、散歩しつつ を見てきました。
全体的に七分咲きといったところでしたが、
中には九分咲きくらいのもあり綺麗でした。

写真に撮れたら良かったんですが、
準備していくほどの気はまわらず( ̄∀ ̄;)
来週も行けたら、撮って来たいと思います。

こういう、まったりな時間は貴重で素敵だなぁと自己満足でした。


2007年 4月 14日 (土)  桜2
近所の電気店が新装開店前の売り尽くしだったので行ってきました。

あわよくば外付けHDDが欲しかったのですが売り切れで、
USBメモリを買うことに。

256MBが1980円(更に値引きあり)で買える、
相場を知らない私から見ての話ですが、
パソコン業界の進歩は素晴らしいです。

2GBでも1万円未満でした。
それだけ容量があれば用途も広がりますが
HDDみたいにPCデータをごっそり保存していくには少ない・・・

しょせんは一時的な保存のためのものなら
256Mで充分か・・・と悩んでいると





1GB 1980円

他を見てみる。

512Mですでに2980円。
でもこれだけ1G1980円・・・・・・


おかしい、値段の張り間違えかもしれない

店員さんに聞いてみようかと思いましたが
「貼り間違えです、すみません」
となるのも 嫌なので そのままレジへ。






だって、かもしれないだけですから(悪)





バーコードを読み取る店員さん

4480円です」

「すみません、1980円じゃないんですか?」とツッコむ私。

そうして見事、1980円でお買い上げ〜♪

ネットで同種のものを調べてみると最安で2980円でした。
売り尽くしですから、あと1000円安いってこともあるんじゃないかと( ̄∀ ̄;)




その後、前回写真を撮れなかったのでリベンジしに花見(散歩)へ。

昨夜は雨が降りましたが、そこそこ満開でした!
が、画像は非常に悪いです_| ̄|○



2007年 4月 21日 (土)  自衛
今日はたまたま自衛隊についてのアンケート結果を見る機会がありました。

そこで、ふと考えてみる。

海外に派遣されて、なぜ “自衛”隊 なんだろうか?

自分の国を守るから「自衛隊」
海外に行くのは自衛と全然関係ありません。
そんな活動して良いんでしょうか。



でも、ああそうか・・・・






外国の目を気にして

自国の立場を守るために

行ってるんですね。





じゃあちゃんと表明して欲しいですよね。

「自衛隊は物理的な国防だけでなく、
日本の他国に対する体裁と
外交関係を守るために
国外で活動する事ができる」と。





世間体を守るのも自衛の一環です

と、公言して欲しいです(毒舌)


当初の目的を曲げてまで活動してるんですから
そのくらい格好悪いのが本当の姿だと思います♪



ああ・・・内容が重い ○| ̄|_


2007年 4月 22日 (日)  ひこにゃん
最近、姉が ひこにゃん にハマっています。

百聞は一見にしかず↓
http://www.city.hikone.shiga.jp/index.html
http://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93

「ひこにゃん音頭」というのもあります
http://www.biwako.ne.jp/~gozare3/hikonyan/hikonyan.htm


ゆるかわいい のが人気なんだと思います。
個人的には ぶさかわいい とも思います(笑)

いや・・・別に私はハマってないんですが
どこいつ好きの方々なら可能性があると思いまして、罠 感覚で紹介をとw


2007年 4月 30日 (月)  朝
先週末、会社の集まりで居酒屋(?)に行きました。

窓には
非常時以外、開閉しないでください
と書いてありました。

ツッコんでよろしいですか?



すでに
閉まってるんですが。どうしろと

それとも
開閉って、開けて閉める一連の動作のこと ですか?

だったら

開けるだけなら良いんですね??




正しくは
非常時以外、開けないでください
だと思います(揚足)






ところで、最近 夜更かし が増えてます(;¬_¬A
寝ようと思い、その前にトイレに寄ったら


コケコッコ〜


・・・・・本当に鳴くんですね(笑)


2007年 5月 3日 (木)  メンテ
このゴールデンウィークを利用して
パソコンのデータを整理しようと思います。

・・・もし誤って復元できなくなって
ネット関係 復帰不能になったらゴメンナサイ(苦笑)


2007年 5月 6日 (日)  HDD
外付けHDD買いました♪

2007年 5月 12日 (土)  アンチバトン
某所よりバトンを持ち帰ってきました。

が、始める前に言っておきます。
私はバトンは まわしません!(モットー)
・・・某αさんゴメンナサイ(;¬_¬A

なぜかと言えば、バトンは「不幸の手紙」などの チェーンの一種 だからです。
バトンは内容自体に害はありませんが
だったら「幸福の手紙」みたいに『手紙を10人に送ると幸せに・・・』
というのもOKなんでしょうか?

内容の良し悪しではなく、強制力をもって人数を増やしていくシステムは
何だか賛同できません・・・

因果の連鎖はここで断ち切ります!(え?)

・・・そのわりにはバトンに答えるわけですが。
まぁ差し出されたバトンを否定するだけなのもどうかと思いますので
受け取ってから封印ということで^^;;



では行きます。

『妊娠させました』バトン

■■ルール■■
見ちゃった人はコメントを残して自分もやる事。
タイトルを「妊娠しました(させました)」にする事!


Q01.あなたは短髪or長髪?
短髪

Q02.背は小さい?大きい?
小さいです。日本人平均が170cm以上って(T∧T)

Q03.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
ちょっと頼れない方です( ̄∀ ̄;)

Q04.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?
恥ずかしがり屋です。

Q05.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
メガネです。コンタクトは怖いです・・・

Q06.ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり?
落ち着いてまったり・・・普段のテンションは高くないです。

Q07.デートするなら?遊園地orショッピング?
ショッピングもデートなんですね、と思いました(苦笑)
そう言われればデートですよね確かに。
あまり服を持ってませんので、一緒に行くのは名案です。

Q08.髪はクセ毛?ストレート?
じゃっかんクセ毛です。
どストレートでなくても良いなら前髪以外はストレートと言えるかも?

Q09.優しい?近づき難い?
百歩譲って優しかったとしても、近づき難いです(苦笑)
人見知りしますし、よそよそしいので^^;;

Q10.天使?悪魔?
人間です。
そして人間は良い部分と悪い部分を必ず持っています。

Q11.普通の人?ちょっと変わってる人?
普通・・・と思ってましたが、よく考えるとちょっと変わってるのではと。
真面目過ぎて、我が道を行っていますから・・・

Q12.髪は何色?


Q14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?
オタクです。
・・・にしても、なぜこの2択?

Q15.(自分の名前を呼ばれるなら)ちゃん付け?呼び捨て?
呼び捨てで。
ちゃんは却下です!

Q16.性格は真面目?バカ?
真面目です。

Q17.不器用?几帳面?
不器用と几帳面は対義語ではないと思うのですが・・・質問が下手過ぎです(ダメ出し)
少しは器用です。
めんどくさがりですが、几帳面な部分もあります。

Q18.眉は細い?太い?
細くはないです。適度なのでは?
近年の細く眉毛を剃る傾向はあまり賛同できません。
女性も自然なままが一番なのではと思います。

Q19.連絡を取るならメール?電話?
電話は嫌いです^^;
でも、携帯を持っていたとして、家族にいちいちメール打つのも
めんどくさいので、その場合は電話します。

Q20.エロイ?普通?興味なし?
エロいです!(キッパリ)そういうのが好きなのが普通なのではと。
あ、だとしたら「普通」で!(笑)
男ならそれが自然です、否定はしません。

Q21.痩せぎみ?ポッチャリ?
一般的な健康体重(?)の中の下なのではと。
でも、お腹はポッチャリ orz

Q22.子供っぽい?大人っぽい?
子供っぽいです。

Q23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?
同い年か、できれば年下希望w
でもストライクゾーンは広いので年上もタイプに入ります。

Q24.恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら)
チョコレート。
↑正解ですか?w
何の意図のある質問なのか不明ですね(ーー;)

Q25.遠距離恋愛はできる?できない?
できるのではと。
やってみないと分かりませんが。
毎週会うより楽かもしれませんね。←めんどくさがり

Q26.束縛はされたい?されたくない?
されたくないです。
うっとうしいです(毒舌)

Q27.好きな人と食べるならファーストフード?高級料理店?
ファーストフードの方が気楽で安くて良いと思います。
高級だと値段が高くて、堅苦しくて、予約も必要だったり・・・
2人で美味しく食べられたら充分です。
逆に言えば「高級店が良い〜v」って感じで
デートは高級店が当然でおごらせる事しか考えない女性は嫌です。

Q28.あなたは王子様(お姫様)系?それともお笑い芸人?
だからこの2つは対義語でh(略)
どちらでもないです。

Q29.『好き』『可愛い』『面白い』言われて嬉しいのは?
『好き』『面白い』『可愛い』の順に嬉しいです。
が、『可愛い』は言い方次第で侮辱にもなりますので、言って欲しくはないです。


以上
このバトンは持ち帰り不可です!


2007年 5月 20日 (日)  アンチバトン2
某所よりバトンを持ち帰ってきました第2弾です。

前回も言いましたが、バトンの進攻はここで鎮圧(?)します。
ここでの内容は、バトンとの最終決戦をお贈りしているとお考えください(ムリ)

某αさん本当にゴメンナサイ。
ケンカ売ってるわけではありませんのでm(_ _;)m



では始めます。『離婚しますバトン』

■ルール■
・これは地雷バトンです。 踏んでしまったら必ずやりましょう。足跡残りますヨ☆
・タイトルに『離婚します』『別れます』『ふられました』 のどれかを書かなければなりません。


■自分を動物に例えると?
人間(動物)というのを なしにするなら・・・
猫でいいのではと思います。
自分勝手で一人気ままにしていたいので。

■自分をラーメンに例えると?
サッポロ一番 しょうゆ味 ←大好きです♪
すごく一般的な普通って感じで。よく言えば正統派(笑)

■その理由は?
もう書きました(爆)
ここに移動させるとかしません!

■人に言えない過去はある?
すごくプライベートな事なら言えませんね・・・

■それはどんな過去?
日常のオトナ(?)な・・・生理現象(笑)
人に詳しく言うことではない^^;

■現在人に言えない秘密がある?
あります。

■それはどんな秘密?
重要な個人情報とかです。

■今何問目?(直感で)
8!
「はないちもんめ」のメロディーが
「はちもんめ」という歌詞で脳裏をよぎったのでw

■お酒は飲める人?
ほとんど“飲まない”人です。
お酒にも弱いとは思います。

■好きなお酒は?
ないです。

■お酒の失敗を教えて下さい。
無理です、持ちネタにないです(笑)

■お酒を飲んだらどうなるタイプ?
顔が赤くなり はれた感じがして、
肩がコリます。

■ストレス解消法は?
そのうち忘れてしまいます(苦笑)

■今この瞬間の髪型は?
短髪前分けです。

■今この瞬間の服装は?
茶色いジャンパー(?)と、
ベージュに黒をたしたような色のズボンです。

■あなたの勝負服はどんな感じ?
普通の服です、外に出ても恥ずかしくないレベルの。

■タバコを吸う女性をどう思う?
やめた方が体に良いと思います。

■同性愛ってどう思う?
好きになる気持ちは自然なものですので止めはしません。
が、オトナの関係になるのは生物的に間違っています。
(それは男女間でとる行動ですから・・・実際、他の動物はしていません。)
精神的な面だけで愛を貫くのが良いと思います。

ついでに言うなら法律で同性の結婚をもし認めたら、
子孫ができなくなり そのうち人間が絶滅する道を認めるという事、
公に推奨して良い事ではないです。

■この人なら抱いてもいい・抱かれてもいいという同性
(オトナな意味抜きで)子供を抱っこするのは普通の事だと思いますw
あと、救助される時とかは抱き抱えられてもOKです(笑)

■好きな顔文字は?
(ToT)

■あなたの人生で一番の良い思い出は?
某大型どこいつサイトに運命を感じました♪

■あなたの人生で一番の悪い思い出は?
アク禁された事です・・・人生で初めて落ち込みました(苦笑)

どこが原因なのか大まかには分かりますが詳細が知りたいです。
それが出来なくても今でも せめて謝りたいです。
でもアク禁されるという事はその管理人さんにとって
私は「来て欲しくない人」ですのでサイトに入れても、入れません。
謝りに行くこと自体がお邪魔なのかも知れません・・・

■口癖は?
えっと・・・

■好きな相手で曲の好みは変わる?
別問題だと思います。

■このバトンうざい?
撲滅作業中です( ̄ー ̄)

■生まれかわったら何になりたい?
人間になりたいです。それも男が良いです。

■異性の友達はいる?
ネットでなら・・・( ̄∀ ̄ll)

■男女の友情ってあり得る派?
あり得ると思います。
それが否定されるなら、異性の友達とは全て恋愛するんですか?(笑)
男女5人ずつの友達とか何通りも組み合わせが出来てしまいますが?!

■それはなぜ?
またしても先に説明しましたw

■グッとくる異性の仕草は?
脱いでいる仕草とか(おい!)

■人にはない自分だけの【萌えポイント】
自分だけというのはないです。

■異性の第一印象、まず見るのは?
顔です(普通は顔に目が行くものだと思いますが・・・)

■外見で好きなタイプは?
太ってない方が良いです。
スタイルが良ければ更に良いですv

■内面で好きなタイプは?
優しい。おとなしい。明るい。面白い。気が利く。
などなど、それぞれ良さがあると思います。

■S?M?
どちらかならSが良いですw

■最近いつケンカした?
一週間くらい前に。

■お腹空いた?
はい、空きました。

■最近あった小さな幸せを教えて下さい。
リク絵描いていただきましたv

■最近あった大きな幸せを教えて下さい
あ、やっぱり上記のがこれで(ヨイショ♪)

■最近あった小さなショックを教えて下さい
顔に小さな ふくらみ(ニキビ?)が・・・

■最近あった大きなショックを教えて下さい
特にないです。

■疲れた?
最近疲れてます^^;

■運命なんてあるだろうか?
「運命を感じた」とさっき言いましたが
それは比喩表現で、そう感じることはあっても
実際には運命なんて決定事項はないと思います。

もしあったとしても人にそれを知る力も
変更不可だと証明する力もありませんので
ないのと同じです。
努力して良い方向に変えようとするだけです。

■今日のお昼ご飯は?
中華風盛り合わせ

■視力は?
0,3くらいです。

■年上が好き?
年上も好きです♪

■財布はどんなの使ってますか?
札が折らずに入って、小銭やカードも入れられて
半分に たためて、薄くて、何より安い!
色は黒です。

色はともかくこの条件のが なかなかないです^^;

■携帯電話はどんなの使ってますか?
持ってません。

■「バッグ」の主な中身は?
折りたたみ傘とタオル。

■もしクレヨンに生まれ変わったら何色がいい?
白色が良いです。
生存確率が高いw

■好きなスポーツは?
サッカーでしょうか?
卓球もやっていたので好きです。

■好きな曜日
日曜日です。
理由はもちろん休みだから。

■最後に見た映画は?
ルパンVS複製人間。
TVで・・・

■怒ってるときどうする?
どうもしません^^;
ただ怒ってるだけとしか・・・

■ベットの下に何がある?
お布団を愛用してます。

■昨日何した?
パソコン?

■好きな花は?
桜です。
香りはキンモクセイが好きです。



以上
このバトンは持ち帰り不可です!


2007年 5月 26日 (土)  残念
今日は、母の自転車を借りて出かけました。

振動があるごとにベルがチリンチリンと
少し鳴って気になりました。

まぁそれは良いとして、そのベルが
親指を少し動かすと すぐ鳴らせる位置にあるんです。


ものすごく しっくりくる位置に

私の自転車ではあまり出番のないベルですが
このベルは日頃から 大活躍 してそうです(笑)




ところで、大事な(?)ご報告を。

ですいつはマイナーチェンジしました・・・

何日か前に新着情報欄にも書いてたのですが
応援サイトを2つから、1つだけにしました。

別にそこが閉鎖したわけではありません。
普通のリンクは今後も続けます。

ですいつの見た感じは ほとんど変わりませんが
これは大きな変化です。

例えるなら、スクウェア・エニックスが
ファイナルファンタジーの開発を止め
ドラゴンクエストだけ残すようなものです。

方向性は変わらずとも、進路選択としては非常に大きいです。
ですいつの意味そのものに関わる大ゴトです。
・・・皆さんには小さな事ですが^^;


で、なぜ応援しなくなったのかと言うと
管理人さんが変わってベツモノになったからです。

以下、白文字で もう少しだけ詳しく。
毒舌かもしれませんので読まない方が良いかもです^^;
























本当に良いんですね?




















では言います。

まず、今も応援しているサイトを A、
応援してないサイトを Z と仮に呼びます。

AとZの間では今、摩擦が起きています。
それに対するZの行動の仕方も理由の一つですが、
大きな理由ではありません。

一番の理由は現在 Zに複数人(?)いる管理人さん達の考え方です。

「Aとの間で起きている問題」の説明をするかどうかで
“「馬鹿」大多数の公衆の面前で発表する意味はない”
と言っていました・・・

サイト訪問者の大多数を 馬鹿呼ばわり してるんです。
それは文章の前後関係や他の書き込みからも うかがえます。

大変 残念です・・・・

確かにZの管理人さん達は頭が良いんでしょう。
“○○さんにも知恵はある”とかも言ってましたから
自分達は賢いという自信もあるようです。

でも、だからと言ってサイト訪問者を馬鹿呼ばわりは ひど過ぎます!
裏で言っている事だとしても、ついていけません・・・
応援なんてとても出来ません○| ̄|_

もしかしたら、Aの人達を あおる作戦で
あえて言っているのかも知れませんが、
言って良い事と悪い事があります。

「過ぎたるは及ばざるがごとし」とは言いますが、
頭が良過ぎると逆に人としての あり方が悪くなるんでしょうか(毒舌)


しかし、Zにある小説は以前と変わりはしません。
Zの応援はできませんが、その中の作品は今も皆さんに読んで欲しいので
リンクには入れておこうと思います。

もし、この文章をZ管理人さん達も読んでいるのだとしたら
デスノが嫌いでも良いですから、どうか馬鹿とか見下さずに
人のことも認め、思いやりのある態度でお願いしたいです。


2007年 6月 2日 (土)  番組欄
ずっっと前の、ほんの ささいな事でもつぶやいてみます。だってネタが少n(削除)

私にとって「新聞を読む」とは、ほぼ100%
番組欄をチェックする事なんですが(苦笑)
以前に『フランダースの犬』が再放送されていた時の事。

目に止まったのは・・・








フランダース◇エアロビ



こんな サブタイトル ってあったっけ??^^;;

が、よくよく考えてみると
エアロビはサブタイトルではなく
次の番組名でしたw

ネロやアロアがエアロビなんかするわけ・・・

あったら見てみたい!(爆)


2007年 6月 9日 (土)  雷
昨日は かなり強い でした。

大人になってから雷に驚いた事はなかったと思いますが、
昨日は1度ものすごく高い音で鳴り、ビクッ!と・・・ドキドキ

パソコンが1〜2時間ネットに繋げなくなって
日参サイトに行けなくなったらと、少し心配にもなりました。
(楽観的ですので、心配と言っても5%ほどですw)

あとテレビも1台おかしくなりました。
大音量になり、リモコンで操作できるのは「消音」のみで
音の調整ができなくて画質も荒い、などなど(姉 談)

今日になって見てみると
音量表示がバグって数列やカタカナにw
(通常は■■■■■って目盛り表示です)

どうやら 限界を超えたボリュームをさらに越える 状態、
いわゆる ボリューム3 (え?)になっていたらしく、
リモコンで音を下げ続けていたら数列やカタカナが変化していき
その内、普通に戻りました。

その後、試しにボリュームを上げてみましたが
下げ続けた時ほど押さなくても すぐにMAXになり
限界を超えることはできず・・・・
地上では長時間 保てない状態のようです(違)

画質が荒いのはチャンネル設定が初期化されていたらしく、
受信チャンネルを設定し直したらOKでした。

メガネに落雷というニュースもありましたし、
雷は あなどれないです。


2007年 6月 16日 (土)  ゴマ塩
またしても ささいなお話を1つ・・・

前に、赤飯を食べようとした時の事です。

ふりかける物と言えば ゴマ塩 ですよね♪
が、テーブルの上には 黒ゴマ のみ。

本当は ゴマ塩 が良いんですが、
無いものは仕方がないので普通の を混ぜる事にしました。

そして見つけました
青いキャップの小さな容器
しかも、中を見たら粒が大きい!

願ったり叶ったりです。

ゴマ塩」 と 「黒ゴマ普通の塩」 の違いは
ズバリ、塩が荒挽きかどうか!!
ゴマ塩ならではの塩の粒の大きさが大切なんです!


この塩ならゴマ塩に並べる
この塩ならゴマ塩を越せる


さっそく ふりかけようかと思いましたが
かけたりない場合を考えて、その場で かけずに まず食卓へ。








その時、目に止まったのは
青いキャップ に書かれた 本名













グラニュー糖



あぶねぇーーーー Σ( ̄◇ ̄ll)!!


2007年 6月 23日 (土)  祝gif
ANCトップ絵

Another Note Community(アナザーノートコミュニティ)
のトップ絵がリニューアルされました!!!


画像は表示されてますでしょうか?(汗)
(もし見えない場合はしばらくお待ちください^^;)

gifアニメ作成は霊児さんです。
(イラスト:さるのてさん、梨さん、霊児さん作)
その他たくさんの方々の協力もあり完成!
私も嬉しいです!ありがとうございます!!!

思わずデスノ小説を読みたくなるgifアニメです!
ぜひ一度 ANC へ行ってみてください♪



これを祝しましてたまたま作っていた新作ボツネタ 投下w
(場面設定はキラに会う前のミサってことで^^;)
面白い作品は ANC でご覧ください♪





page.27.5 判定

ミサ「死神ってどうやって生まれるの?意表をついて、卵だったりw」
冗談混じりにそれとなく聞いてみる。
色々知っていた方がキラに会えた時、役に立てるかもしれないし、
キラ同士だけで通じる死神界の事をあれこれ雑談するのも きっと楽しいはず。
レム「先に言っておくが、それを知っても私は殺せない。人間に恋をさせる他に死神の殺し方はない。」
ミサ「疑り深いな〜^^;」
・・・・・図星・・・
ミサ「ちょっと好奇心で聞いてみただけなのに」
レム「人間のそれとは全く違う、とだけ言っておこうか」
ミサ「それも掟?言っちゃダメなの?」
レムは見透かすような目でミサを見下ろす
レム「何となくだ。ミサが私をもう少し信頼してくれれば、その時 話そう」
ミサ「レムが私を信じてないだけじゃないの?!」
少しふくれっツラのミサ
レム「なら そういう事にしておこうか。“私がミサを信頼できたら”話そう」
僅かに口元が緩むレム。普段 無表情な彼女も冗談を言うようだ
ミサ「でも性別はあるんだから、やっぱり赤ちゃんを産むんでしょ?」
レム「産める産めないは関係ない。人間にも産めないメスはいるのだから」
ミサ「う〜ん そうだけど、男女で体つきが全然違うし・・・死神もそうなのかな?」
頑丈な骨のようなレムの体を想像して、つい語尾が疑問系になる
レム「ああ。人間と違い 姿は様々だが、オスとメスで違いはある」
ミサ「そうなんだ。どこ・・・って聞いて良いのかな」
レム「言っても恐らくミサには見分けられない」
ミサ「とか言って、言うのが恥ずかしい場所なんでしょw」
レム「本当だ。死神でさえ限られた者しか判別は難しい。人間には無理だ」
ミサ「それでも良いから、教えて!」
レム「私がミサを信頼できたらね」
また少し笑う
ミサ「んも〜っケチー!」
その時、ふと頭をよぎる
ミサ(判別は難しいって・・・ヒヨコの選別みたいww
レムの事が少し可愛く思えた




・・・・・・以上です。
お口直しは ANC で!


2007年 7月 1日 (日)  ボーナス
ニュースにも政治にも詳しくないんですが・・・
そんな国民も多数いるわけで、そういう私の思った事。

公務員にボーナスが出るそうですね。

それは自体は別に良いんですが、年金記録問題で騒いでる今、
その関係者 まで もらうんでしょうね。

もしこれが企業だったら問題解決に莫大な費用がかかるので
ボーナスなんて出してる余裕なかったりするかと思うんですが。
収支を無視した運営で気楽なもんですね、と(毒舌)

そもそもこの年金問題は 入力ミス ですよね?
名前の読み仮名が違うとか、結婚で苗字が変わったとかで
別人として登録してしまっているのが原因。

今まで いい加減な仕事してたツケがまわってきたってことで
もっと責任をとっても良いのではないかと思います。

データ修正をするのは当然ですが、
それにかかった費用をどう取り戻してくれるのか 楽しみです(鬼)

そう言えば、国の仕事って収益があるんでしょうか?
企業なら儲けた分だけ社員にボーナスを払うわけですが、
国はちゃんと儲けてるんでしょうか?
儲けがないのなら、給料もらって毎日の仕事をしてるんですから それでイーブン。
ボーナスなんて必要ないですよね・・・

一方、首相はボーナス一部返納するそうですが
返納 なんですね・・・
ボーナスカット ではなく 返納

一旦もらってから返す・・・もらう権利はあると・・・・・
支給自体を拒むくらいの反省が欲しいです。
去年から年金問題を知ってて今まで放置してたって話ですし(ーー;)


2007年 7月 7日 (土)  商品
今日は、気になった商品をご紹介w ←気まま

まず、デスノートに出て来そうなこの商品

ボールペン型ボイスレコーダー

ボールペンの頭(?)の部分を押すだけで録音できるので
自然な動作で録音でき、普通のペンとしても使えます。

打ち合わせなどに持ってこいです。
これで会話が早くて書き取れなくても安心♪
(注意:ヤマシイ事には使わない!w)

何より録音時間が約7時間・・・買う勇気はないですが便利そうです^^;

詳細はググってください(笑)





続いての商品はこちらっ

リスト型いびきストッパー

腕に着けるだけで いびきが止まるらしいですw

いびきを感知すると腕に微弱な電気が流れて
無意識のうちに寝返りを打つので いびきが止まるそうです。
もちろん目が覚める事なんてない程度の電流で。

個人的に意外な方法で いびきを止めるので面白な機械ですw



月「リューク、僕は寝る時に いびスト(いびきストッパー)を外さない。
  無意味に外出の時でも必ず身に付けている。習慣ってものは変わらない。
  しかもこの いびストは大学に入った時に父さんからもらった物だ。
  買い替えるはずもない」
リューク「?何を言ってるんだ?・・・(寝言か?)」
月「この いびストに仕込んである・・・
  1秒以上の間隔を開けずに いびきをかくんだ。
  こんな変な いびき誰も絶対しない。
  鼻ちょうちんだって4回連続は割れないだろう」

『ガー ゴゴゴッ ガー ゴゴゴッ』
いびストの裏面がスライドして、針とノートの一部が出てくる

月「その4回いびきも記憶が戻るまでは忘れているだろうが記憶が戻れば思い出す。
  底の部分がスライドしてデスノートが貼ってある。
  これでも1人分の名前を書くには十分な大きさだ。
  書いた後は はがして丸めて飲み込んでやるよ。
  僕は器用に寝ぼけるしね」
リューク「・・・ほんと器用だな・・・」

そして時は流れ・・・・放棄したノートが再び月の元へ・・・・・

月(焦るな・・・しかし今だ・・・ノートを手にしている今しかない。
  いや・・・竜崎に気付かれる様なら・・・
  ・・・もう一度くらい手にする事はあるだろうが・・・
  いや、いける!タヌキ寝入りだっ)





無駄なパロ書いてるうちに最後の商品となりました・・・こちらです。

足立音衛門のプリン

いや・・・昨夜たまたま見たTVで美味しそうだったので(苦笑)

何だかスゴイ舌を持つ若者の書いた料理紹介本が売れてるそうで、
このプリンも紹介してました。

ネットでも買えそうな気もしますので機会があれば買いたいです♪
(ネット購入といえばバケツプリンも捨てがたいですが、
 やはり格が違うと思いますのでw)

ここまでデスノに絡めてきたのに最後は関係なしってどうなんですか?
あっいや、ウソです!!Lが好きそうだなぁと・・・(; ̄∀ ̄A


2007年 7月 11日 (水)  期待大(≧▽≦ノ
もうすぐ Another Note Community(アナザーノートコミュニティ)

僕とキミと死神と 【霧山香月シリ−ズ 第三弾】

が投稿されます!

香月さんアライグマさん の合作小説です!!!


と言っても、ANC常連さんでない方々は
「は・・?誰??」って感じですよね( ̄∀ ̄;)

でも大丈夫、面白いですから!(こらこら)
と、常連さんなら こんな感じで特に宣伝しなくても問題ないわけですが、
何も知らない方々はそうはいきません。

が、これを見れば一発解決!→『僕とキミと死神と 予告編』
アライグマ監督・・・見事なフラッシュです(ノ▽T*)



ご覧になった感想はいかがでしょうか?
ガゼン読みたくなって・・・もらえれば幸いです♪

ちなみに、シリ−ズ第三弾ということは・・・
第一弾、第二弾もあるという事です!
そちらでしたら今すぐ読めますので、よろしければ是非♪

というか、よろしくお願い致しますm(_ _;)m ←必至


2007年 7月 21日 (土)  ○雪姫
詳しくは書きませんが でづね〜 なんかでも映画になっている
七人の小さい人間や毒入り果実の出てくる某物語・・・

お嬢様が12〜13歳らしいです!
これにはビックリしました。

つまり、こうです・・・・



女帝 : 加賀見よ加賀見、この国で一番美しいのはだ〜れ♪

加賀見 : ○雪姫です(ロリ)

女帝 : ?!なんですって!もう一度・・・加賀見よ、この国で最も美しいのは誰!


加賀見 : ○雪姫です ←ロリ!

女帝 : やられた!!!こんな屈辱は生まれて初めてだ!



そうとしか思えません。
女帝と比べてどちらが美しいのかなら分かりますが
国で一番美しいのが13歳って・・・年頃の美人は大勢いるはずです!


加賀見の判断基準(というか趣味)がズレてるとしか・・・そうでないなら

どんだけ発育 良いんだよっ! 煤_(`▽´)o

って話です!




言いたい事はまだあります。
御曹司もどうかしてます!

死んでるお嬢様に(*´3`*)って。
大人と違って、この年齢には 同意を得ても 犯罪です・・・
更に死人に手を出すのは生きてる人にチカンするより罪が重いはず。

あれは助ける目的でじゃないですよね?
人工呼吸の一種のつもりでやってるわけがないです。
もしアレで助かると、あの状況で分かってるなら
小さい人がダメ元で試してるシーンが(笑)


これは注意書きが必要なのでは?
とりあえずR指定くらいで、
『この物語には一部、現在の法律に適さない内容が含まれております。
 良識のない方、現実と非現実の区別のつかない方はご遠慮ください。』

仕方のない処置ですw


2007年 7月 28日 (土)  時をかける少女
テレビでアニメ版の映画やってましたが、
皆さんはご覧になりましたか?

以下、ネタバレ感想しますのでご注意を・・・

<感想>
実写版はラベンダーの香りでタイムリープしてたように思いますが、
アニメ版の浮遊感(?)は良いですね!

ああいう独特な香りでっていうのは
閉鎖的でイメージが暗い感じがしますし、
なんだか地味に体に悪そうですw

でも疾走してジャンプするのは
動きがあって爽快でした。

その代わり、走り幅跳びとか授業で出来ませんよねw


さてここで、疑問をぶつけたいと思います。
解かる方は答えを教えてください(苦笑)


●疑問1
主人公は2回目のタイムリープでプリンに出会えたのに
食べる前にまた元の時間(場所:川)に戻ってしまいましたよね。

過去に行っても現在にすぐ戻ってしまと2回目に解かったら
私だったら怖くてしょうがないです。
いつか電車に轢かれた時間に戻るのではないかと(怖)

しかし2回目以外は現在に戻る事もなく・・・
あれだけ例外っておかしくないですか?

そもそも現在に戻るのだって時間を越えるわけですから
何もせずに、しかも一瞬では戻れないと思います。
時空を通る体感があるはずです。

まぁ未来から来た少年(以下、未来少年)も未来に帰れるんですから
その帰る機能が偶然発動したって事でしょうか。


●疑問2
未来少年ですが・・・
野球であんなにボール捕られたり打たれたりしたら
その時点でタイムリープに気付いてください(苦笑)

主人公を放置し過ぎです。告ってる場合じゃない!


●疑問3
未来少年は告白してましたが
未来に帰らないとダメだったんですよね?
付き合ってたら どうするつもりだったんでしょうか。

未来に帰らずこの時代に留まるつもりだったんでしょうか。
そんな事して良いのかどうか・・・

それとも「未来で待ってる」って言って帰るつもりだったんでしょうか。
結構 酷な要求ですが^^;;
しかも近い未来なんでしょうか?
20年後とかだと難しいですよね。

っていうか、たったそれだけの未来で
タイムリープが使える時代になるものですか?


●疑問4
未来少年がタイムリープで友達の命を救った事により
主人公のタイムリープ回数が増えましたが
その辺の状況が納得いきません。

@友達が自転車を借りる。
A主人公はタイムリープを使い切る(自覚あり)。
B友達が自転車に乗って死にそうになる。
C主人公はそれを見て泣く。
D未来少年がタイムリープで自転車を手に入れ、友達が死なないようにする。

って流れなんですが、主人公はこの後、
少なくともABの事を覚えていました。

未来少年が@より過去の時間に行って自転車を借りたのなら
@〜Cの事実がなくなるはずです。
だとすると主人公がタイムリープ回数がゼロだと思っていたのはおかしいです。

主人公がこの回数がゼロだと覚えていた以上は
未来少年がタイムリープで行った時間はAの後って事に。
主人公の回数は復活しません。

ですが、これだと色々問題なんです。
友達が助かり、タイムリープ回数が増えるためには
主人公がAやBの事を覚えている状況はあってはならないんです。
それは無くなった過去なんですから覚えるも何もない^^;

未来少年が過去に行く事で、
主人公が最後のタイムリープを使った事そのものが無くなって
主人公の回数が増えた事実はガチなはず。

なら主人公は0回が1回になった事で気付くのではなく
ただの推測として「過去に戻れば未来少年の回数は元に戻る」と
仮定し、実行しないとダメだと思います。

未来少年は止まった時の中で話したりと
特別な機能を使えたのは事実です。
とはいえ、回数ゼロになった事を覚えている主人公のままで
体にチャージされた回数は復活させる過去の行き方ってできるんでしょうか?


最後に・・・
私だったらロト6などの宝くじ買います!
競馬とかは持って帰るのが重いし、目立つので却下w


2007年 7月 29日 (日)  選挙当日
選挙公報 見ましたが・・・

ツッコミてぇーっ!


2007年 8月 4日 (土)  業務連絡
CGIサーバーを今月中に引っ越さなければ
ならなくなりました ○| ̄|_

めんどくさい・・・
しかもホワイトボードが設置不可になるかもです。
サイトのTOPもCGIサーバーにあります(涙)




さて・・・気を取り直してバトンでも。
の前に説明を。

ここで見たバトンは お持ち帰り不可です!

なぜなら私がバトンに応える行為とは、例えるなら
爆弾処理班が解体しきれない爆弾を安全地帯で爆破させて処理する
のと同じだからです(え?)

つまり、ネット社会に感染しつづけるバトンを無毒化させるべく
ここで完全燃焼させ完結させてしまおうという壮大なプロジェクト! ←お馬鹿
でもバトン回してもらえるのは正直 嬉しいなんていうのはヒミツです(苦笑)

回してくださったバトンをこんな扱いして ごめんなさいm(_ _;)m
私への想い(?)は、しっかり受け取りましたのでv



では、いきます!「一緒に冒険バトン」


1.回してくれたご友人は?
たこやきさん

2.このバトンを回すご友人を書いてください。
回しません! が下記条件がありますので
便宜上「トロ・スズキ・ジュン・リッキー・ピエール」で。

『ここから先は1、2で答えたご友人で回答してください』

3.一番面白いご友人は?
皆 面白いです♪

あ、っていうことは某方はゲームに出たら登場人物キャラじゃなくて
ポケピとして出ても遜色ないことに(笑)

4.結婚しても良い、むしろ結婚したいと思えるご友人は?
たこやきさん(///∇//)
他の皆は人間になれたら随時w

5.ルームシェアしても良いと思えるご友人は?
る〜むしぇあってナンデスカー
多分、部屋交換でしょうか?とりあえず、その意味で答えときます。

スズキです。
きっと研究所っぽいと思いますので見てみたいです。

6.一緒にブレイクダンスを踊りたいご友人は?
無理です。
でもトロの頑張る姿は見たいですv

7.超能力が使えそうなご友人は?
意外とジュン。
ビデオ録画を失敗する特殊能力を高確率で発動w

あとリッキー。
冬眠って人間にはない すごい能力だと思います。
(できないかも知れませんが・・・)

8.カワイイ!なご友人は?
何だかんだで筆頭はやっぱりトロですよね。

9.頑張っていたら助けてあげたくなるご友人は?
私にできることなら誰でもです。
(めんどくさがりですので気が向かないことも多々^^;)

10.一緒にバンドを組みたいご友人は?
ポケピは全員どんな演奏するのか楽しみです!

11.一緒に旅行に行きたいご友人は?
旅行はあまり好きではないんですが^^;
どうしてもならポケピとなら楽しそうですね。
たこやきさんとはドキドキで心の準備ができません!
でも皆で行けば大丈夫かもです。

12.思わず抱きしめたくなるご友人は?
純粋な気持ちのみならトロ。
それ以外も込みなら たこやきさんww

13.ご友人方と大冒険をする事に!それぞれに職業を与えてください。
全員、遊び人です!
好き勝手やってもいいです。むしろ何をするか期待大!

レベル20になったら賢者に転職するので問題なしです。




以上、終了。

このバトンはお持ち帰り不可です!


戻る
wwwnikki ver 0.760(20050922) (c)AuSYSTEM 2005