■ 2009年 9月 21日 (月) 銀か・・・ |
お久しぶりです(苦笑) 最近、忙しいですよ(ToT) まぁ徹夜とか睡眠2時間とかいう激務の方々も 世の中には居るでしょうからまだまだですが・・・ 終電で帰って始発で出勤な毎日はちょっと嫌です。 3連休はゆっくり&ジャンプを読みます! ところで、今年から急にシルバーウィークとか言い出しましたね。 まぁ分かりやすいけども。 どこか安っぽく感じるのは私だけでしょうか? あと何だか敬老週間っぽく聞こえます。 最後に。 リリエンタール来たーーーーー!!! まだ読んでませんが読むのが楽しみです♪ |
■ 2009年 9月 27日 (日) 神拳蝉 |
某ゼミのマンガがすごく面白い! 【ようつべ】 去年の投稿なので今更ではあるんですが(苦笑) ちゃんとデスノパロも出てきます。 続編も面白いですw ゼミのマンガといえばワンパターンなイメージがありましたが マンガ雑誌も真っ青な出来です。 このマンガ欲しいんですが手に入らないでしょうか・・・ |
■ 2009年 10月 4日 (日) 炭水化物 |
昨日は姉夫婦が来たので 晩ご飯は店屋物。 私がチョイスしたのはキムチチャーハンとオムライス。 自分でも思いましたよ。姉夫婦にも突っ込まれましたよ。 炭水化物 × 炭水化物 だと。 そして聞き返してやりました。 「どっちがおかずやと思う?」 でも考えてみてください! もし大きなチャーハンだけ食べたとしたら 半分はご飯で、もう半分がおかずってなりますか? なりませんよね。 オール チャーハンでまかり通るんです。 つまりオール炭水化物で食事は成り立つ! どちらかがおかずである必要は無いんです。 ご飯ばかりで何がいけないんでしょうか! それが答えです。 で、2人前はさすがに多かったので残し 今日の朝食になったわけですが。 足りなかったので余っていたコロッケを食べることに。 おかずがあるなら当然、白いご飯が欲しい。 ・・・まさか、ハットトリックを決めるとは 自分でも思ってもみなかったです。 そのあとにクロワッサンを摘んだりしましたが 同時じゃないのでノーカウントです♪ |
■ 2009年 10月 25日 (日) ヒカ碁の続編も読みたいけども |
ふっふっふ・・・最近、ジャンプに追いついて嬉しい限りです。 なので ANC で小説を読む時間も出来るわけで。 出来るだけ過去のから読んでるんですが、 ついさっきまで読んでいたのが 『On The Dream』 作:Tさん 一言で言えば「ヒカ碁なデスノ」。 月がよみがえり後継者“朝神 光”に憑く・・・ 続きが気になるっ! 最終投稿のタイトルは「鍵」。 デスノが錠【じょう】なら、鍵にあたる新たなアイテムが登場・・・ アナザーの大きな分岐点への扉が開けられる 面白!な場面なのに続きがない(涙) もどかしい!!! 続きお願いしますよTさん(ToT) |
■ 2009年 11月 1日 (日) ミカン畑(涙) |
そう言えばこの前、姉が結婚しました(え?) おめでとうございます。 (安心してください。そこから私の素性が割れるようなことは多分ありませんw) あと、全然関係ないですが 2,3週間くらい前から旧PCに曲を入れて プレーヤーとして使ってます♪ メインPCとして使っていた頃は 容量を圧迫するので入れられませんでしたし、 PC動かしながらだとどうしても音飛びや余計な音が入るので 曲はディスク化して眠ってました。 今は手軽に聞けてウハウハです。 10年ちょい前に頑張って選んだ曲たちで300曲くらいあります。 時間があればまた集めるために片っ端からCD聴いていきたいものです。 一通り聞いたので、今リピート再生してるのは ドリカムの「さよならを待ってる」です。 また話は変わりまして^^;; ANC の小説。 紹介しようかな〜と思い順番に読んでるんですが、 面白!と思ってもまた未完作品 orz 連載されていた頃は「また更新されるだろう」と 気にしてませんでしたが、未完と完結が混在してると読みにくいですね・・・ 完結してるかな?と最後だけ確認するのも勇気が要ります。 なんせ結末が分かってしまうかもしれないんですから(苦笑) でもまぁ途中まででもやっぱりアナザー面白です。 読まない方々は原作に出て来ないキャラなど興味はないでしょうが 読み始めるとクセのあるキャラがどう影響を及ぼすのか楽しみで仕方がない! (私の場合w) ホントに何かやらかしてきそうな連中と独自の場面設定。 そして原作をなぞらえつつも更に加味された緻密な心理戦。 それだけに続きが欲しいっ |
■ 2009年 11月 16日 (月) インパクトCM |
A…アマゾン川? N…ナイル川〜 C…チグリス・ユーフラテス川♪ だから 読・ん・で!ANC小説 ANCの掲示板を見て、つい勢いで・・・(ー_ー;) |
■ 2009年 11月 23日 (月) だらぽち |
この連休はちょっとダラダラと過ごしてしまいました・・・ 朝寒くて布団から出られません(苦笑) でも年賀状絵を描かなくてはいけないのでポチポチと。 ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ・・・・・・ 音楽聴きながらなので気が紛れますが 何この満たされない無限ポチポチ? |
■ 2009年 12月 6日 (日) もう師走 |
年賀状は今、頑張って「酒」って描いてます(は?) 何の絵か、もしピンと来てしまったら他言無用でお願いします^^; さて久しぶりにジャンプの話でも。 ナルトの背表紙イラスト、ついにゴールですね。 なのに誰?!あのウナギ犬ww たぶん・・・カエルなんでしょうけど・・・・ オタマジャクシの尻尾が残ってると思うんですが、違いますか? あと、銀魂。 ケツとシリの門は真っ二つに割れた・・・ とか上手いこと言わんでよろしいwww 下ネタギャグをベースにしつつ ストーリーを掘り下げる。やっぱり凄いです。 はぁ・・・昨日はついつい いっぱい寝てしまったり もうちょっとしか時間が無いからって、鏡音さんのココロの派生探して 夜更かししてしまったり・・・師走なのに何やってんだか。 やるべきこと(=年賀)急がなくては |
■ 2009年 12月 13日 (日) 湯葉かよ! |
ちょっと前まで休みがちだったクリック募金をまた始めました。 忙しかったか、PCを変えたかで止まってたと思います。 どっちにしろ新PCになってからの再スタートで 50日ほど経過しました。 「全参加者の中で上位3.72%の募金額」だそうで・・・(汗) 皆どんだけ三日坊主なんだ?! 確か2週間くらい経った時点ですでに上位10%くらいだった気がします。 旧PCだったら年単位でクリックしてたので 更に上澄みなんじゃないかと。 クリック人口がそれだけ多いって事なんでしょうが、 続ける人がこんなに少ないとは。 まだまだ初期の状態で上位になってどうするんですか。 ・・・・考え方を変えて・・・・・・ 負け組な気がしてモヤモヤしてるあなた。 クリック募金 ならたった数日で勝ち組になれる! さぁ、今すぐクリック!!! |
■ 2009年 12月 29日 (火) チリ モツ レバー |
PCを無線にしました。 ついでにルーター機能も付いてきたので 今まで2台しかネットできなかったのが 3台できるようになりました。 まぁ3台も繋がないですが。 で、今まで繋いでなかった旧PCで クリック募金を見てみたら 上位0.01%、募金額1万越してました。 塵も積もればですね。 話は変わって・・・ やっっっと、年賀状終わりました! いつ届くかな(苦笑) これで晴れて時間が出来ました。 が、テレビ予約が正月で残量不足のオンパレード。 塵どころじゃなく積もりそうです。 頑張って残量増やさなくては^^; |
■ 2010年 1月 4日 (月) 明けてます |
おめでとうございます! まず去年の暮れからの話で申し訳ないですが M−1王者はあの人達でしたか・・・予想外です。 そして今回も録画を見るより先にニュースで王者を知る ○| ̄|_ 情報社会め!!! 次、注目してるのは ハマカーン と アルコ&ピース ただハマカーンは芸暦的に対象なんでしょうか? あの何でもない事を大げさに言うスタイルで更に面白くなりました! 「下衆の極み!」とか、しゃべりながらお辞儀して終了とか M−1獲れる勢いです。 アルコ&ピースはストーリーがちゃんとしてて意外性もあって 平均して質が高い笑いだと思いました。 何というか、言い回しが上手いです。 ナイツにも王者になって欲しいですし、他にも面白い芸人はいますが ナイツを超えるとしたらこの2組なのではないかと。 今年は期待してます♪ さて、ここからは年賀状コーナー(ネタバレ含む) リアルで送って、まだ届いてないようでしたらご注意ください(汗) 一応説明しますとトロ・クロで ひこにゃん&しまさこにゃん。 (ひこにゃんはホワイトタイガー仕様) “酒”って言ってたのはこれのことです。 元々はひこにゃんだけのつもりでしたが しまさこにゃんの方が寅っぽいと気付き転向したんですが 更にマイナーなので両方に。 そして時間が足りなくなるという順番です^^; できるだけトレースしようとすると 兜などの歪みも描くハメに。 その辺も含めて頑張りました。 うん、頑張った。 |