このページは何のためにあるの?



多分この本を読破された方のほとんどは、「じゃあCPU創って(作って)みよう」と思うはずです。でも、

そう思った人のうち、半分くらいは
電子工作か、苦手なんだよな」と敬遠するかもしれま せん。


敬遠しなかった人のうち、半分くらいは
うーん、回路図の意味が分からん」と、挫折するかもし れません。


回路図で挫折しなかった人のうち、半分くらいは
部品調達って大変そう」と、二の足を踏むかもしれませ ん。


部品を調達した人のうち、半分くらいは
うわ、工作面倒くせえ・わかんねぇ」と、途中でやめ てしまうかもしれません。


最後まで組んだ人のうち、半分くらいは
あれ、なんで動かないんだ、もういいや」動作させぬまま埃 をかぶらせるかもしれません。


というわけで、私の独断に基づく推測では、読破した人のうち3.125%程度しか「CPUを創る」人はいない
ことになります。(明らかに怪しげな計算だが)
これは、この本の1ファンである私にとっては悲しむべきことです。(とか勝手に思ってます。)

そこで!


上記の挫折ポイントに対する対処法をまとめて、一人でも多くの人にCPUを「創って」もらおうと
思いこのページを立ち上げたわけです。

そのためこのページの内容は、「CPUの創りかた」を読まないと意味不明なところがあるかもしれません。
そのへんはご容赦ください。そういうページなんです、ここは。




戻る